忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
助産師の子育て応援隊♪ ベビーマッサージ教室と親子のつどいを開催しています。 私たち札幌feeling子育ての会では、触れ合うこと、心とからだで感じること、そして分かち合うことを大切にしています。
2025/01. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1月25日(月)
子育ての会の交流会でした。

テーマはベビーマッサージの体験と「ママのための骨盤ケア」

ベビーマッサージは、お家ではなかなかできないという方も、
みんなでマッサージしてみると、あら不思議
うつ伏せが嫌な子は、おひざに乗せて、動きたい子は背中だけ。
赤ちゃんの様子を見ながら、赤ちゃんに合わせてやってみると
「今日はいつもより、まったりできました」
というママもいましたね。

03248a08.jpeg763d9e24.jpeg







これをきっかけに、ベビーマッサージ続けてみませんか?
2月からのベビーマッサージ教室は、まだ数名の空きがあります。
2月8日、22日、3月8日の3回コースです。
ベビマの後は、絵本の読み聞かせや、ヨガ、子育て資金講座など
無料で参加できます。
詳しくはfeelingkosodate2006@yahoo.co.jp

ベビマの後は、ママのための骨盤ケア!

マミーズポートの横浜さんが、来てくださいました。

まずは、日常生活での骨盤のゆがみについて・・・
横座り、ペタンコ座り、していませんか?

正しい座り方のお話。2c07ab2c.jpeg
昭和の女性は、S字カーブがあり、体の土台である骨盤がしっかりしていたため
桶に入れた数名の子どもを、一人でかつぐことが出来たそうです。
写真を見て、みんな驚き




最近は、トコちゃんベルト(骨盤を締めるためのベルト)を締めると苦しいという
方も増えてきているそうです。

締めすぎだったり、骨盤がゆがんだまま締めると、悪化することもあるので
まずは、正しい位置に整えてから、心地よく締めることが大切だとおっしゃっていました。

ゆがみを取る体操として、操体法をみんなでしました。
体側伸ばしと、しっぽ探しの体操でした。
どちらの方向が心地よいのか、感じることからはじめました。
体がカチカチになってしまった場合、心地よさがわからなかったり、
肩こりも感じなくなっているそうです
486ab44b.jpeg
大切なのは、日常の生活でゆがみが出ないような姿勢を
とること。
操体法を続けることなのですね。




今回の講座をきっかけに、ママも自分の体を見つめなおすことが
できたでしょうか?

ご意見感想など、お待ちしています。


♪優しい素材を使ったシュークリームでお茶タイム♪f42e2611.jpeg

b8975f5f.jpeg









※ニコニコちゃんでした^^(ピントがぼやけてごめんなさい~)

byとも
PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
こんにちは by 小谷朱美
はじめまして!こんにちはm(__)m
知り合いの通じてこちらの会を知りました
4歳の幼稚園の通う男の子と2歳になったばかりの女の子をもつ母です
ベビーマッサージに興味があったのですが
日々の生活に追われているうちに娘ももう2歳になってしまい 笑
ベビーマッサージはもう無理かな?とあきらめていますが 笑
他の骨盤ケアやコーチングなどの講座に1度参加できれば・・と思い
メールをしてみました
私自身・・子供の事で気持ちが落ち込んだり
自分の身に起こった失敗事があると元に戻すまでに時間がかかります
もっと内面から子供に愛情を注げる母になりたいなぁと思います
もし参加出来る講座があったら教えて頂きたいです
2010/02/12(Fri)11:03:09 EDIT TOP▲
コメントありがとうございます by 札幌feeling子育ての会
2歳と4歳の育児は、毎日忙しいこと思います。
我が家は2歳半違いの男の子でしたので、お察しします。
子育ての会では、1歳くらいまでのお子様対象のものが
多く、なかなか機会がなかったですね。
3月29日午後、歩くお子様と赤ちゃんを分けて、楽しい
遊びの先生を招いての交流会を予定しています。
詳細が決まりましたら、ブログにてご案内しますので、もう少し
お待ち下さい。
byとも
2010/02/14 18:51 TOP▲
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • プロフィール
HN:
札幌feeling子育ての会
性別:
女性
職業:
助産師・日本誕生学協会認定ベビーマッサージ講師
自己紹介:
手稲区曙のわたなべ小児科アレルギー科クリニックでの「親子のつどい」らくらく子育て講座が好評です。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。


  • 最新記事
Copyright © 札幌feeling子育ての会 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]