忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
助産師の子育て応援隊♪ ベビーマッサージ教室と親子のつどいを開催しています。 私たち札幌feeling子育ての会では、触れ合うこと、心とからだで感じること、そして分かち合うことを大切にしています。
2024/04. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

春らしい天気が恋しい日が続いていますね。

4月26日
ベビマ2回目でした。
2名欠席の方がいて、3名でのゆったりしたベビマでスタートしました。

まずは、1回目が終わってから、お家での様子を聞いてみました。

いつも便秘で、5日間くらいウンチがでなかったA君は、2日に1回ペースで
出るようになりました

ベビマをしたその日にウンチがでました
自分でちゃんとふんばることも、覚えたようです。

裸にしただけで喜びます

あまり反応がないので、反応が見られるのを楽しみにしています。

今日はどうかな~

「マッサージしますよ。いいかな?」
の声かけをして裸になりました。

寝返り練習中のA君は足を踏ん張りなにやらズリズリ動いています。

あまり反応の見られないT君は、「アーアー、ウーウー」と
お話しています。

Nちゃんは、足が強くて床にバンバンして音を鳴らして活発です

オイルをたっぷりつけて、一つ一つていねいに、みんなでマッサージしました。

のんびりゆったりマッサージできましたね。

終わったあとは、すやすや寝る子。
まだあそんで~と動いている子。
ママのおっぱいを飲んでいる子。


それぞれのして欲しいことをしてもらって大満足

残ったオイルでママ同士のハンドマッサージをしました。
短い時間でしたが「気持ちいいね~」とプチエステ気分にひたりました。

最後はダイエットプーアール茶と五穀クッキーとおからクッキーでティータイム

<ママの感想>

今日は反応が見られたので続けていきたい

自分も慣れてきたので家でも続けられそう

みんなでやると、ゆったり余裕がもてて楽しい

みなさん感想ありがとうございます。
お家で子どものペースにあわせてゆっくりのマッサージも良いですが、
みんなで集まると、他のお子さんの様子がみられたり、赤ちゃん同士の
コミュニケーションの場になったり、また違ったベビマを体験できますね。
DSC00130.JPGDSC00129.JPG





次回は、5月10日です。
コース最後には終了証書がもらえます。

交流会でも協力していただいているソニー生命さんがかわいい足型をとって
プレゼントしてくれます。
プラス、子育てに役立つ子育て資金のお話をしてくれますので、いつもより30分くらい
終了時間が遅くなります。
毎回好評ですので、最後までぜひ参加してください。

by  tomo







PR
大変遅くなりましたが、ベビーマッサージ教室2回目の当日の様子をアップしました^^
赤ちゃん同士なにやら会話をしたり、見つめあったり、とても微笑ましいクラスでしたよ~。

また交流会で再会しましょうねっ

教室の様子はコチラ↓

http://feelingkosodate.blog.shinobi.jp/Date/20100227/1/
3月8日

ベビマ3回コースの最終回

2週間ぶりにお会いすると
みんな少しずつ成長していました。

2回食から3回食になったり
人見知りをするようになったり


みんなで成長をわかちあいました。

お家で毎日育児をしていると、あまり気づかなかったことも
久しぶりに会った、他のお子さんを見ると
その成長ぶりにおどろいたり、我が子の成長に気づいたり

動く月齢の赤ちゃんは、じっくりマッサージはなかなかできないのですが
みなさんどんな風に工夫しているのでしょう。

寝る前にマッサージすると、よく眠るようになりました

オムツ替えでも動いてできないので、服を着たまま
手のひらや、足の指のマッサージをしています。


みなさん、お子さんに合った形で続けてくれています。
みんなで、輪になって始めると、お座りする子、うつぶせの子
ハイハイの子、それぞれ好きなところから自由にマッサージ♪

マッサージは、お子さんのためのものではあるけれど、
モチモチ肌に触れて、ママの癒しにもなるそうです。
形にとらわれずに、これからも自由に楽しんでくださいね

マッサージの後、ママのフーレセラピーも体験
DSC00118.JPG
「気持ちいい~」
「もう少し強くていいよ」
などなど、日ごろの疲れをママ同士で癒しました



後半の助産師サロンは「子育て資金講座」
DSC00119.JPG

子どもが産まれて、これから学資保険や子育てにかかる
お金のことも知りたいけれど、なかなか機会がないし、
勧誘されるのも。。。。

と言うママ達の声にお答えして、ソニー生命のファイナンシャルプランナーが
保険のからくりや、お金のため方の基本の考え方をわかりやすく教えてくれます。

記念にお子様の足型を取り、修了書と一緒に
フレームをつけてプレゼントしてくれます。

最後に、皆さんからの感想をご紹介します。

3回コースにリピート参加して、カラダでマッサージを覚えるところまで
身に付きました。

教室が、外出の場所として良かった
家でするより、ゆったりした気持ちになれた
子どもにとっても刺激になった


ママ友ができた
ここでのマッサージのときの子どもの表情が良かった

他の人と話が出来て、気持ちが晴れた
動いて出来ないのも成長の一つだと、思えるようになった

本は持っていたがなかなか出来なかった
全部できなくても良いとわかった
外に出ることで、自分にもゆとりが持てた

3回コースなので家でできなくても、教室でやれば良いと思えた
教室に参加がきっかけで、他のイベントにも参加する気持ちになれた

みなさん、たくさんの感想ありがとうございました。
私達も、皆さんのお声を聴くことで、これからの活動源に
なります。

この出会いを大切に、子育ての輪が広がりますように

皆さん3回コースのご参加ありがとうございました。













2月22日
ベビマ教室の2回目でした。

前回、教室を終えてから2回目までの、赤ちゃんの様子は?

9ヶ月のA君は、マッサージよりも動くことが大好きで
ほとんどマッサージはしていません。
変わりにママ友にマッサージして、楽しんでいます。

右脳優位と聞いてから、体を洗うのも左からにしています。

マッサージの日は、寝つきが良いみたい。

マッサージを続けていると、自分にもゆとりがでてきて
夜泣きにも付き合えるようになりました。

さて、2回目の教室の様子は。。。

今回は、6ヶ月から9ヶ月の少し月齢のすすんだ赤ちゃんでした。
動くのが楽しい時期なので、赤ちゃんの動きに合わせて部分的に・・・
と思っていましたが、ニコニコご機嫌に笑ったり、
家でするよりゆっくりできましたと言うママが多かったです。
a45d93ad.jpege52ebda8.jpeg097c6c9b.jpeg







場所の雰囲気があるのでしょうか?
ママの顔と周りの様子をうかがいながら、まったりとしているお子さん達でした。
72416e43.jpeg85f140a1.jpeg6e999038.jpeg









15:00からのサロンはお待ちかねのヨガです。

お子さんを横に寝かせながら、講師の先生をお手本に、伸びたり曲げたり
毎日の育児で、カラダも、知らないうちにコリコリになっています。
たまには、のびのびしましょうね。

ヨガの後は、水分補給も忘れずに。
ab64e8d5.jpeg270cbcc4.jpeg0a1e8332.jpeg









次回は、最終回です。
みんなで、おさらいをしながら、ずっと続けるコツ等をお話していきます。

サロンは、子育て資金講座です。
ライフプランナーの方が、わかりやすくお話してくれます。
知っているようで、正しいお金の考え方は、知らないことがたくさん!!
この機会に、正しい情報を得てください。

byとも





こんにちは。
雪祭りも、本日最終日。
まだまだ寒い日が続きますね。

2月8日から3回コースの1回目がはじまりました。
003.jpg 014.jpg 005.jpg









6ヶ月から9ヶ月までの親子8組が参加してくれました。
リピーターさんは、9ヶ月になりますが、お家でマッサージと
教室でマッサージを続けてくださり、楽しんでくれています。

マッサージというと、特別なことのように思いますが、
毎日赤ちゃんに触れて、あんよのびのびとかお手をにぎにぎとか
遊んでいますね。

動く時期になると、マッサージさせてくれなくて。。。
という声をききます。
赤ちゃんは、どんどん他のものに興味をもち、
世界を広げていきます。
じっとしているマッサージより、動いて遊びたい時期がきます。
そんな時期は、おむつを替える時に歌を歌いながら足のマッサージをしたり
お腹のマッサージをしてみては?

1歳半頃になると、マッサージに使ったタオルを持ってきて、ねんねして
マッサージのおねだりをしたり、ママにマッサージをしてくれたりと、
数ヵ月後には素敵なプレゼントがあるかもしれません

型にはまらず、楽しんでくださいね。

3時からのサロンでは「子育て応援かざぐるま」さんのスタッフが
わらべ歌を伝えてくれました。
「小さい子どもは、上へ上へと育てるのではなく、横にふっくらふっくら
そだてるもんだ」

これは、わらべ歌の伝承者、阿部ヤエさんのメッセージです。

ふくすけさん 
えんどうまめがこーげるよ
はーやくいって
かんましな
042.jpg
これは、数少ない北海道のわらべ歌です。足の指を1本1本つまみながら
歌います。

わらべ歌は、お子さんとのコミュニケーションをとる他
発達を促したり、成長を確認したり、昔の人の知恵が
たくさんはいっているのですね。

何よりも、触れてもらった記憶は、大人になっても、忘れずに
残っているものです。
マッサージと共通ですね。

たくさん触れて、大切にされた記憶は、生きていくために
何よりも心強い贈り物だと思います。
026.jpg 037.jpg 020.jpg







やさしい語りかけで、わらべ歌を教えてもらい、
私まで、眠くなるような心地よい時間をすごすことが出来ました。

かざぐるまのスタッフIさんいつもありがとうございます。

次回は、2月22日です。
ベビマの復習と、オイルを使ってママ同士のハンドマッサージなども
予定しています。

サロンは人気のヨガです。(先生の都合で、内容が変更になることもあります)
15時のサロンのみ参加もOKです。

お申込みはfeelingkosodate2006@yahoo.co.jp
まで
969dd777.jpeg




  • プロフィール
HN:
札幌feeling子育ての会
性別:
女性
職業:
助産師・日本誕生学協会認定ベビーマッサージ講師
自己紹介:
手稲区曙のわたなべ小児科アレルギー科クリニックでの「親子のつどい」らくらく子育て講座が好評です。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。


  • 最新記事
Copyright © 札幌feeling子育ての会 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]