助産師の子育て応援隊♪
ベビーマッサージ教室と親子のつどいを開催しています。
私たち札幌feeling子育ての会では、触れ合うこと、心とからだで感じること、そして分かち合うことを大切にしています。
ちょっとごぶさたしてしまいました!
みなさま、お元気にお過ごしですか?
北海道の短い夏!(やっと夏らしくなってきましたが、今年は特に短い感じ・・・ですよね^^;)
夏休みを楽しんでいらっしゃるでしょうか。
私は今年、助産師学校の「実習指導教員」というお仕事をさせていただいています。実習インストラクターとも言います。(夏の実習はお盆13日まで~!)
学校の教員ではないのですが、学生さんと共に産科の病棟へ出向き、妊産婦さんと接しています。
学生さんが学ぶのを見守る役目なので、自分が前に出て何かをするわけではないのですが、「陰」だからこその学びがたくさんあります。
大学院の先生たちから学ぶこともありますし、臨床のスタッフからも感銘を受けますし、学生さん一人一人の個性的な学びからも深く考えさせられることが次々とあるのです。
願ってもない出会いがここにもたくさんあり、驚きと感動でこのお仕事をさせていただいています。
産科で出会う妊産婦さんたちは10年前とは違う方たちですが、出産の場面はやっぱり清らかで厳かで尊いと感じます。
改めてすべてのお母さんたちに「あなたはすばらしい!」と伝えたいです。
赤ちゃんには「ようこそこの世へ。生まれてきてくれてありがとう!」という気持ちです。
これからの親子の日々の成長が楽しみだと感じます。
もちろん妊娠・出産・子育ては喜びばかりではないですが、悩みも悲しみも、すべて貴重な「経験」ですから、大切にしたいと思います。
子育ての会に参加してくださるママたちは、いつも明るい笑顔ですごしていますが、よく聞いていくと辛さも苦しさも持ち合わせながらも子どもと自分に真摯に向き合っています。
楽しもう、人と人との関係を大事にしていこうという気持ちが本当によく伝わってきます。
そんなママたちに、私たちもできるだけ良いものを提供したいと心をくだいています。
どうぞ、日々の子育てのエネルギー補給に、育児の知恵を学びに、
お知り合いのママさんたちを誘って遊びに来てくださいね^^
8月からの「親と子のつどい」はおかげさまで満席となりましたが、9月の交流会と10月からのベビーマッサージ教室はまだお席があります。
詳しくは、これからのイベントで紹介していきますね♪
お見逃しなく☆☆☆
* 円山教室へのお問い合わせもお待ちしています^^
rikoファミリーは夫の家族が大集合。総勢17人が寝食を共にする1週間です。
子どもたちが毎年成長する姿を見られるのは、本当に有り難いです。
幼児の頃はぐっちゃぐちゃだったけど、今はみんなたくましくて賢い。
子どもたちは未来の大人たち(大葉ナナコ)。大切にします。
そんな最中、我が長男は週末に40度の発熱・・・。
子どもが9人も集まると、毎年誰か彼かが熱を出している^^;
野球少年の長男が、やっともらった新人戦の背番号「8」
心を込めてユニフォームに縫い付けたのに、初公式戦に出られず、がっくりしたりもしてました。
明日からまた頑張れ~^^
では、随時これからのイベント情報をアップしていきます。
大葉ナナコ先生直伝の「誕生学」をお届けできる日も近づいてきました^^
どうぞお楽しみに☆
みなさま、お元気にお過ごしですか?
北海道の短い夏!(やっと夏らしくなってきましたが、今年は特に短い感じ・・・ですよね^^;)
夏休みを楽しんでいらっしゃるでしょうか。
私は今年、助産師学校の「実習指導教員」というお仕事をさせていただいています。実習インストラクターとも言います。(夏の実習はお盆13日まで~!)
学校の教員ではないのですが、学生さんと共に産科の病棟へ出向き、妊産婦さんと接しています。
学生さんが学ぶのを見守る役目なので、自分が前に出て何かをするわけではないのですが、「陰」だからこその学びがたくさんあります。
大学院の先生たちから学ぶこともありますし、臨床のスタッフからも感銘を受けますし、学生さん一人一人の個性的な学びからも深く考えさせられることが次々とあるのです。
願ってもない出会いがここにもたくさんあり、驚きと感動でこのお仕事をさせていただいています。
産科で出会う妊産婦さんたちは10年前とは違う方たちですが、出産の場面はやっぱり清らかで厳かで尊いと感じます。
改めてすべてのお母さんたちに「あなたはすばらしい!」と伝えたいです。
赤ちゃんには「ようこそこの世へ。生まれてきてくれてありがとう!」という気持ちです。
これからの親子の日々の成長が楽しみだと感じます。
もちろん妊娠・出産・子育ては喜びばかりではないですが、悩みも悲しみも、すべて貴重な「経験」ですから、大切にしたいと思います。
子育ての会に参加してくださるママたちは、いつも明るい笑顔ですごしていますが、よく聞いていくと辛さも苦しさも持ち合わせながらも子どもと自分に真摯に向き合っています。
楽しもう、人と人との関係を大事にしていこうという気持ちが本当によく伝わってきます。
そんなママたちに、私たちもできるだけ良いものを提供したいと心をくだいています。
どうぞ、日々の子育てのエネルギー補給に、育児の知恵を学びに、
お知り合いのママさんたちを誘って遊びに来てくださいね^^
8月からの「親と子のつどい」はおかげさまで満席となりましたが、9月の交流会と10月からのベビーマッサージ教室はまだお席があります。
詳しくは、これからのイベントで紹介していきますね♪
お見逃しなく☆☆☆
* 円山教室へのお問い合わせもお待ちしています^^
rikoファミリーは夫の家族が大集合。総勢17人が寝食を共にする1週間です。
子どもたちが毎年成長する姿を見られるのは、本当に有り難いです。
幼児の頃はぐっちゃぐちゃだったけど、今はみんなたくましくて賢い。
子どもたちは未来の大人たち(大葉ナナコ)。大切にします。
そんな最中、我が長男は週末に40度の発熱・・・。
子どもが9人も集まると、毎年誰か彼かが熱を出している^^;
野球少年の長男が、やっともらった新人戦の背番号「8」
心を込めてユニフォームに縫い付けたのに、初公式戦に出られず、がっくりしたりもしてました。
明日からまた頑張れ~^^
では、随時これからのイベント情報をアップしていきます。
大葉ナナコ先生直伝の「誕生学」をお届けできる日も近づいてきました^^
どうぞお楽しみに☆
PR
7月27日札幌feeling子育ての会 交流会vol.5が
開催されました。
はじめは自由にベビマ!!
動く子は遊びながら、歌を歌いながら、お子さんに合わせて楽しみました。
お茶の時間は、子育て資金講座で協力していただいているソニー生命さんから
差し入れの「ましゅれ」さんのロールケーキをいただきました。
今日は「ましゅれ」でお菓子をつくっている加藤さんにきていただきました。
ご自身もアトピーで、体に優しいお菓子をつくりたい!との想いでお店を
はじめられたそうです。
お味は?
加藤さんの想いが詰まった、優しくてふわっとしたケーキでした。
主にネット販売ですので「ましゅれ」で検索してみてくださいね。
お茶の後は「おやこスキンタッチ会」のスタッフを講師にお招きし、
楽しいコミュニケーション+健康法でもあるスキンタッチを教えていただきました。
続きを読まれる方は
つづきはこちらからご覧下さい
開催されました。
はじめは自由にベビマ!!
動く子は遊びながら、歌を歌いながら、お子さんに合わせて楽しみました。
お茶の時間は、子育て資金講座で協力していただいているソニー生命さんから
差し入れの「ましゅれ」さんのロールケーキをいただきました。
今日は「ましゅれ」でお菓子をつくっている加藤さんにきていただきました。
ご自身もアトピーで、体に優しいお菓子をつくりたい!との想いでお店を
はじめられたそうです。
お味は?
加藤さんの想いが詰まった、優しくてふわっとしたケーキでした。
主にネット販売ですので「ましゅれ」で検索してみてくださいね。
お茶の後は「おやこスキンタッチ会」のスタッフを講師にお招きし、
楽しいコミュニケーション+健康法でもあるスキンタッチを教えていただきました。
続きを読まれる方は
つづきはこちらからご覧下さい
こんにちは。
7月23日親子のつどい最終回でした。
最終回は、フリートーク。
「他のママにきいてみたいこと」をテーマにお話しました。
習い事はどうするの?
寝るのが遅いけどみんなどう対処してる?
後追いがひどくて、トイレもいけないの
水はいつまで煮沸してる?買った水はのませていいの?
散歩の時、育児書には話しかけてって書いてあるけど、恥ずかしい。
たくさんの聞いてみたいことが出てきました。
月齢の違う子を持つママ達。
先輩ママからは、ご自分の経験やそのときはわからなかったけど、
過ぎてみたらこういうことだったよ。
月齢の近いママからは、私もそう。同じだね。
これからその時期に入るママからは、そうなるのね。
フリートークのあとは、楽しい手遊びタイム♪
☆むすんでひらいて
最後のその手をうえに~のところは
あたまに~
うさぎさん~
こちょこちょ~
☆あらいぐまのおやこ
お風呂に入りながらあそぶと体を洗わせてくれるそうですよ!
しょっちゃんママが楽しくて最高の笑顔で教えてくれました^^
感想はつづきはこちらからどうぞ
7月23日親子のつどい最終回でした。
最終回は、フリートーク。
「他のママにきいてみたいこと」をテーマにお話しました。
習い事はどうするの?
寝るのが遅いけどみんなどう対処してる?
後追いがひどくて、トイレもいけないの
水はいつまで煮沸してる?買った水はのませていいの?
散歩の時、育児書には話しかけてって書いてあるけど、恥ずかしい。
たくさんの聞いてみたいことが出てきました。
月齢の違う子を持つママ達。
先輩ママからは、ご自分の経験やそのときはわからなかったけど、
過ぎてみたらこういうことだったよ。
月齢の近いママからは、私もそう。同じだね。
これからその時期に入るママからは、そうなるのね。
フリートークのあとは、楽しい手遊びタイム♪
☆むすんでひらいて
最後のその手をうえに~のところは
あたまに~
うさぎさん~
こちょこちょ~
☆あらいぐまのおやこ
お風呂に入りながらあそぶと体を洗わせてくれるそうですよ!
しょっちゃんママが楽しくて最高の笑顔で教えてくれました^^
感想はつづきはこちらからどうぞ
みなさま、こんばんは^^
本日は息子の通うM中学校の道徳の授業に参加してきました。
参観じゃなくて、参加です!
PTAの母たちが、子どもたちにお話をするんです。
小学校でもボランティアの親たちが子どもにお天気のお話をしたり、スキーや英語を教えたり仕事について語ったりと授業に参加する機会はあったのですが(私はしたことなかった)、中学校の授業に親が入るというのはとても珍しいことのようでした。
しかも一クラスに7~8人が一度に入り、3~4人の小グループの輪の中で、「自分の出産体験や子どもへの想いを語る」というスタイルです。
いのちの尊厳、生命を尊重する、という目的のための授業で母たちが語る。
地域と学校が一体になって信頼の上で成り立つ授業です。
実際に参加させていただいて、校長先生もすばらしいし、お母さんたちも素敵だし、なんといっても子どもたちが素直で優しくて一生懸命。
20分のユニット学習の時間で、母たちの話を真剣に聞いてくれて、持参した臍の緒、エコーの写真、母子手帳などをしっかり見てくれました。
長~くなるので授業の感想は、つづきはこちら・・・からどうそ^^
本日は息子の通うM中学校の道徳の授業に参加してきました。
参観じゃなくて、参加です!
PTAの母たちが、子どもたちにお話をするんです。
小学校でもボランティアの親たちが子どもにお天気のお話をしたり、スキーや英語を教えたり仕事について語ったりと授業に参加する機会はあったのですが(私はしたことなかった)、中学校の授業に親が入るというのはとても珍しいことのようでした。
しかも一クラスに7~8人が一度に入り、3~4人の小グループの輪の中で、「自分の出産体験や子どもへの想いを語る」というスタイルです。
いのちの尊厳、生命を尊重する、という目的のための授業で母たちが語る。
地域と学校が一体になって信頼の上で成り立つ授業です。
実際に参加させていただいて、校長先生もすばらしいし、お母さんたちも素敵だし、なんといっても子どもたちが素直で優しくて一生懸命。
20分のユニット学習の時間で、母たちの話を真剣に聞いてくれて、持参した臍の緒、エコーの写真、母子手帳などをしっかり見てくれました。
長~くなるので授業の感想は、つづきはこちら・・・からどうそ^^
みなさま、こんばんは^^
今日は大葉ナナコさんの講演会、
今日は大葉ナナコさんの講演会、
「いのちってすばらしい!」
~大人も学ぼう。命の力を。語る言葉を。~
~大人も学ぼう。命の力を。語る言葉を。~
が、開催されました♪
待ちに待った!といいますか、ついに!といいますか、とにかくみんなの想いがいっぱいつまったすばらしい感動いっぱいの講演会となりました。
文字には書き表せないほどの、優しさいっぱいのメッセージを山ほど届けていただきました。
参加された方のアンケートからも、感動の涙、大切なことに気づいたよろこびなどなど たくさんの想いが伝わってきました。
私も今日の感動を心の引き出しにしまい込まずにどんどん伝えていかなくっちゃ!
ナナコ先生
今日はお忙しい中時間を割いて、みんなのためにご講演をいただき本当にありがとうございます^^
この講演会を主催させていただいて、得がたい体験をさせていただきました。
反省もいっぱいですが、喜びもいっぱいです^^
大きなキャンピングカーで待っていてくれたパパとお子ちゃまたちもありがとうございました!
*** お礼 ***
参加者のみなさん、お手伝いを快く引き受けてくれたみなさん、みなさんのお陰でこの講演会を実り多きものとすることが出来ました。
特に、小さなお子さんをおんぶに抱っこでつれてきてくれたママたち。すばらしいです。
二人の子連れで参加してくれた方が、何人もいらっしゃったのには本当に頭が下がります。
講演中ずっと抱っこをしてあげていたママたちもいらっしゃいましたね。
赤ちゃんが泣いてもあたたかく見守っていただいた参加者の皆様にもお礼を申し上げます。
今日のこの数時間を共に過ごせたことを心から感謝します。
ナナコ先生、またみんなに会いにきてくださいね~♪
スタッフの感想文はつづきから・・・
待ちに待った!といいますか、ついに!といいますか、とにかくみんなの想いがいっぱいつまったすばらしい感動いっぱいの講演会となりました。
文字には書き表せないほどの、優しさいっぱいのメッセージを山ほど届けていただきました。
参加された方のアンケートからも、感動の涙、大切なことに気づいたよろこびなどなど たくさんの想いが伝わってきました。
私も今日の感動を心の引き出しにしまい込まずにどんどん伝えていかなくっちゃ!
ナナコ先生
今日はお忙しい中時間を割いて、みんなのためにご講演をいただき本当にありがとうございます^^
この講演会を主催させていただいて、得がたい体験をさせていただきました。
反省もいっぱいですが、喜びもいっぱいです^^
大きなキャンピングカーで待っていてくれたパパとお子ちゃまたちもありがとうございました!
*** お礼 ***
参加者のみなさん、お手伝いを快く引き受けてくれたみなさん、みなさんのお陰でこの講演会を実り多きものとすることが出来ました。
特に、小さなお子さんをおんぶに抱っこでつれてきてくれたママたち。すばらしいです。
二人の子連れで参加してくれた方が、何人もいらっしゃったのには本当に頭が下がります。
講演中ずっと抱っこをしてあげていたママたちもいらっしゃいましたね。
赤ちゃんが泣いてもあたたかく見守っていただいた参加者の皆様にもお礼を申し上げます。
今日のこの数時間を共に過ごせたことを心から感謝します。
ナナコ先生、またみんなに会いにきてくださいね~♪
スタッフの感想文はつづきから・・・
- プロフィール
HN:
札幌feeling子育ての会
性別:
女性
職業:
助産師・日本誕生学協会認定ベビーマッサージ講師
自己紹介:
手稲区曙のわたなべ小児科アレルギー科クリニックでの「親子のつどい」らくらく子育て講座が好評です。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。
- カテゴリー
Copyright © 札幌feeling子育ての会 All Rights Reserved.