助産師の子育て応援隊♪
ベビーマッサージ教室と親子のつどいを開催しています。
私たち札幌feeling子育ての会では、触れ合うこと、心とからだで感じること、そして分かち合うことを大切にしています。
こんにちは。
朝晩涼しくなってきましたね。
暑い夏が好きな私は
北海道の夏は短すぎる!!
と毎年思ってしまいます。
9月17日
わたなべ小児科で、親子のつどい2回目が開催されました。
2名の方が用事ができ、1名はお引越しということで
5名の参加でした。
テーマは「離乳食について」
離乳食の進め方については、区の教室や本などで
だいたい知っている方が多いので、
今回は、人間にとって「食事」とは?
について、みんなで考えてみました。
Q みなさんどんな食事をしたいですか?
安全なもの
種類を多く
添加物のないもの
野菜多く
バランス良く
Q 人間にとって食事ってなんだろう?
生きていくためになくてはならないもの
楽しみ
エネルギー源
栄養
Q 赤ちゃんにとって離乳食はどんな意味を持つのかな?
オッパイ以外のものに慣れる練習
楽しい場
いろんな意見がでましたね。
5ヶ月から9ヶ月のお子さんがいらしたので
悩みや意見も色々
<お悩み相談コーナー>
手にもたせても、口に運んでくれない。食べさせると良く食べる
タイミングもあるかも?
同じ月齢くらいの子といっしょに、ご飯たべてみたら?
持ったものを食べるという行為に、頭の中でつながっていないかも?
なかなか量が増えない
ハイハイしだしたら、食べるようになったよ
ある時期をさかいに、急に食べるようになりました
動くようになったら食べる量が増えたよ
活発な意見交換で、先輩ママや同じ月齢のママのお話が
きけましたね。
食事は一生続くもの。
命をいただかせてもらうの意味で
「いただきます」
離乳食の時間が、楽しいものになると
きっとおとなになっても、食事が楽しく充実していくのかもしれません。
札幌feeling子育ての会では、
らくらく子育てを目指していますので
良く、手抜きしましょう。
ママも楽しくね!
と申しておりますが、毎日の育児はカチカチになると
続けられないのです。
手間ヒマかけた食事も素敵ですが、
愛情はたっぷり!
簡単に短時間でつくった、取り分け離乳食も
らくらくです。
スタッフのらくらくレシピのご紹介は
つどいパンフレットに載っています。
わたなべ小児科の待合室本棚にもありますので
ご覧下さい
次回は10月15日です。
9月28日交流会
10月からのベビーマッサージ教室は、まだ数名のお席が
残っています。
是非遊びに来てください。
くわしくは、ブログ交流会のお知らせをご覧下さい。
朝晩涼しくなってきましたね。
暑い夏が好きな私は
北海道の夏は短すぎる!!
と毎年思ってしまいます。
9月17日
わたなべ小児科で、親子のつどい2回目が開催されました。
2名の方が用事ができ、1名はお引越しということで
5名の参加でした。
テーマは「離乳食について」
離乳食の進め方については、区の教室や本などで
だいたい知っている方が多いので、
今回は、人間にとって「食事」とは?
について、みんなで考えてみました。
Q みなさんどんな食事をしたいですか?
安全なもの
種類を多く
添加物のないもの
野菜多く
バランス良く
Q 人間にとって食事ってなんだろう?
生きていくためになくてはならないもの
楽しみ
エネルギー源
栄養
Q 赤ちゃんにとって離乳食はどんな意味を持つのかな?
オッパイ以外のものに慣れる練習
楽しい場
いろんな意見がでましたね。
5ヶ月から9ヶ月のお子さんがいらしたので
悩みや意見も色々
<お悩み相談コーナー>
手にもたせても、口に運んでくれない。食べさせると良く食べる
タイミングもあるかも?
同じ月齢くらいの子といっしょに、ご飯たべてみたら?
持ったものを食べるという行為に、頭の中でつながっていないかも?
なかなか量が増えない
ハイハイしだしたら、食べるようになったよ
ある時期をさかいに、急に食べるようになりました
動くようになったら食べる量が増えたよ
活発な意見交換で、先輩ママや同じ月齢のママのお話が
きけましたね。
食事は一生続くもの。
命をいただかせてもらうの意味で
「いただきます」
離乳食の時間が、楽しいものになると
きっとおとなになっても、食事が楽しく充実していくのかもしれません。
札幌feeling子育ての会では、
らくらく子育てを目指していますので
良く、手抜きしましょう。
ママも楽しくね!
と申しておりますが、毎日の育児はカチカチになると
続けられないのです。
手間ヒマかけた食事も素敵ですが、
愛情はたっぷり!
簡単に短時間でつくった、取り分け離乳食も
らくらくです。
スタッフのらくらくレシピのご紹介は
つどいパンフレットに載っています。
わたなべ小児科の待合室本棚にもありますので
ご覧下さい
次回は10月15日です。
9月28日交流会
10月からのベビーマッサージ教室は、まだ数名のお席が
残っています。
是非遊びに来てください。
くわしくは、ブログ交流会のお知らせをご覧下さい。
PR
この記事へコメント
- プロフィール
HN:
札幌feeling子育ての会
性別:
女性
職業:
助産師・日本誕生学協会認定ベビーマッサージ講師
自己紹介:
手稲区曙のわたなべ小児科アレルギー科クリニックでの「親子のつどい」らくらく子育て講座が好評です。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。
- カテゴリー
Copyright © 札幌feeling子育ての会 All Rights Reserved.