忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
助産師の子育て応援隊♪ ベビーマッサージ教室と親子のつどいを開催しています。 私たち札幌feeling子育ての会では、触れ合うこと、心とからだで感じること、そして分かち合うことを大切にしています。
2025/01. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、ベビーマッサージ教室の3回目と助産師サロンのヨガ体験会がありました。

ベビマでは、毎回感想をお聞きするのですが
昨日はいつもとはちょっと違う、感想が聞かれて嬉しくなりました。

「家では上の子にマッサージをしていて、とてもいい時間になっている。
ここでは私がすごく楽になれて、癒されるというかヒーリングサロンみたいに思う。」
「今日で終わっちゃうのでさみしい~。」
などなどのご感想をいただきました。
a9915b61.jpeg
子育てに大切なことは「リラックス」だと考えているので、ここでベビーマッサージを通じてこんなにリラックスしていただけたと思うと、私たちこそ嬉しくなってしまいました。
もちろん教室は3回で終了~!というものではないので、ぜひ続けてご参加くださいね^^

「ベビーマッサージを続けてみてよかったよ!」というママたちから、次のママへ 
子育ての楽しい部分をを伝えて手渡していってもらいたい・・・。
そんな願いも持っています。

今回は、ママ同士のフーレセラピー(内股ふみ)をやってみて、お互いに体をいたわりあうことも体験しました。
ぜひ、親子で・ご家族同士で触れ合うことをずーっと続けてくださいね
IMG_0061.JPG
そして、今回の助産師サロン。
ヨガ体験に13組の親子が参加されました。
託児スタッフが3人と少人数だったので、にぎやかなヨガタイムになりましたが自分の体を30分も意識する、
なんていうことが日常ではほとんどないですよね。
よいリラクゼーションになったのではないかと思います。

そして何より、たくさんのママや赤ちゃん同士が接するよい機会になっていると思いました。IMG_0064.JPG260c7b0e.jpegIMG_0065.JPG
ママ同士の情報交換、とても大事です^^
次回のサロンもゆったりを目指してすすめていきます。ぜひ遊びに来てくださいね。
1月19日 わらべ歌と手遊びミニ講座 です。

おまけ:パンダのマフラー
224472c7.jpeg仕事先の保育園での初制作です!
可愛くできて感激したので写メとりました^^
夫が、「そんなことできるんだね、ちょっと感動した・・・。」とにやけていました。我が子には作った事がない
 

 

PR

もう~い~くつね~る~と~^^
お正月ですね。

今年1年もあっという間に過ぎ去って、12月ももう半ば。
私もいよいよ来年は40歳です。

我が子が子どもを産む頃には、もっと子育てが楽しくのびのびと、幸せにできる世の中であって欲しい・・・。
私も幸せなおばあちゃんになりたい。
そのためには誰かがよくしてくれるのを黙って見ているのはやめよう。
子どもたちのためにできることを、何かひとつでもやっていこう。
一人じゃできなくても、誰かと力を合わせれば何でもできる、声に出してやってみよう~。

そんな想いからはじまった子育ての会。
40歳までには何かかたちにしておきたい。という漠然とした目標を持ってやってきましたが、その願いはこの地道な活動を通して叶っているな~と実感します。

行き届かないことがたくさんあって、課題もいっぱいですが、この1年を振り返って
私は幸せだな~
と、何百回も感じる1年でした。
ありがたいな~と感じたことは数知れず。
39歳の今年の目標は39万回のありがとう。なのでこれからも目標達成に向けて頑張り(?)ます^^

今年は出会いの年でした。
新しい出会いももちろんですが、今までお知り合いだった人と 「また新たな一面を知る」という出会いもいっぱいありました。
そして自分自身とも出会い続けている感じです。自分の知らない自分がどこまでもいるのですよ^^:
どちらかというと、今年はダメな自分・いやな自分とたくさん出会ってしまった
でもいいんです。出会った時はショックだけど、出会わないよりは会えたほうがいい。

「子育て」は、「最高の出会いの場」だと思います。
今までいなかったはずの自分が出てきたり、昨日までの我が子とまったく別人のような我が子と出会ったり!
(子どもを見ていると、諸行無常・・・を実感します。常に同じということがない。変化・成長するのがあたりまえなのに、子どもの成長についていけない私がいます。)
子どもを通じて、新たな世界の人と出会う楽しみもあります。
これからは、今までの自分の常識をどんどん手放して気持ちを軽くしてやっていこうと思っています。

先ずは、この年末。
不要の品と余計な脂肪を捨てるべく!お掃除がんばります!

今日のブログで何を一番言いたかったかと言いますと・・・。
昨日の忘年会でのお食事が、この数年で一番おいしいお食事だったので感激した
ということを 書きたかったんです^^

私が協力会員として活動に参加させていただいている
NPO法人 子育て応援 かざぐるま での忘年会でした。
みなさん素敵な子育て支援の大先輩で、本当の保育のプロだと思います。
何をいってもやっても素敵☆
そのプロの方から、ぜひ子育ての知恵を学びたいと思い、助産師サロンのミニ講座の講師をお願いいたしました。

1月19日の 「わらべ歌と手遊びミニ講座」は、絵本の読み聞かせも挟んで ママの気持ちが楽になれる講座になると思います。
ぜひご参加くださいね!
スタッフもこの講座を とても楽しみにしています♪   
かざぐるまはこちら → http://kazaguruma.i-cis.com/

418af57f.jpeg
釧路(浜)育ち・魚屋の孫の私もびっくりのおいしい魚介のお料理でした~!北2西3「こふじ」さんです。

2253877e.jpeg大通り公園のイルミネーションもきれいでした。 

 

みなさまこんばんは。

今後の助産師サロンの「らくらく子育てミニ講座」(という名前がついているんです^^)
の内容についてお知らせいたします。



12月15日 ヨガ講座(赤ちゃんと一緒にご参加いただけます)

平成21年
 1月19日 ママと赤ちゃんのための「わらべ歌」と「絵本の読み聞かせ」講座
 
 2月 2日 ヨガ講座(赤ちゃんと一緒にご参加いただけます)

 2月16日 ヨガ講座(赤ちゃんと一緒にご参加いただけます)



会場 新発寒地区センター
時間 15:30~16:30
費用 300円

動きやすい服装でお越しください。靴下を脱いで裸足になれるといいです。
こまめに水分をとれるように、お飲み物をお持ちください。

ご予約・お問い合わせは、feelingkosodate2006@yahoo.co.jp まで♪

みなさまこんにちは。

朝、起きると一面真っ白
ついに、根雪ですかね~

先週金曜に、児童会館の子育てサロンにお邪魔させてもらいました。
雨の中10組以上の親子が来館されていて、こんな天気の日こそ、お家の中でじっとしているより、外でお子さんのエネルギーを発散させてあげると良いのでは?と思いました。
これから、雪などで、お家にいる時間が長くなりそうですが、サロンや子育てのイベントがあるときは、思い切って外にでてみましょう

我が家の息子達は、テストも終り、上の子はバンドの練習に(ギター担当)、下の子は吹奏楽(サックス担当)に友達と映画に。。。家にはおりません
取り残された私は、こうして、ブログの更新をしている訳です。

昨日の私の誕生日には(40数回目の。。。)次男が「今日は部活で時間なかったから、明日映画に行ったら何か探してくるから、楽しみにしていて!」と、言い残して出かけていきました。
こんなときは、母親やっていてチョッと幸せな気分にひたれるひと時です。
小さいときは、お母さんの顔を書いてくれたり、紙粘土のケーキをプレゼントしてもらいました。
それを見るたび、成長を感じます。
階段の壁は、子どもの作品でいっぱいです。

今年も残り少なくなってきました。
目標通りのもの、遣り残したこと、考えながら、来年の目標につなげたいと思います。

お花を目にする機会が減ってきたので、9月に行った美瑛のからし菜畑の写真をアップしますね。

061243b3.jpeg0cbb36ff.jpeg
 

今日は、第2回交流会を行いました

今回は第1回交流会の反省を生かして、少人数でゆったり・しっかり交流したいと企画しました。
6組の親子さんが参加され、ヨガインストラクターの南さん宅は 前半にパパにも出席いただきました。

交流会の内容

絵本の読み聞かせ
楽しい歌と手遊び
ママヨガ
お茶と手作りおやつで トークタイム(ましゅれのロールケーキ・黒豆ご飯のおにぎり・道産小麦と大豆のパン)
お得情報提供 と 試供品プレゼント(今回はマッサージ用オイルと赤ちゃん用のお茶をプレゼント)

澄川保育士さんによる、楽しい歌でのごあいさつからスタート。
6ヶ月~10ヶ月、1才4ヶ月、4才のお子さんたちそれぞれにお名前を呼んでごあいさつ。
反応も一人一人個性的で、表情を見ているだけでおもわず微笑んでしまうほどみんな可愛いかったです
続いて鈴と歌が飛び出し NHK「おかあさんといっしょ」風でとてもチアフルな雰囲気になりました。
ママたちも赤ちゃんも歌いながらからだを揺らして楽しみました。

8faefc48.JPG続いては、絵本の読み聞かせ。

1才珊瑚ちゃんが一番反応していたでしょうか。
でも、6,7,8ヶ月のお子さんたちもじーっと絵本を見つめてくいついて(?)集中して(!)見入っていました。
私も子どもに絵本を読み聞かせていますが、だれかに読んでもらうって なんだか嬉しいものですよね。
家では 私がのどを痛めたときなどは、小2の娘が私に絵本を読んでくれます。
可愛い声に癒されて、眠っちゃいそうになります(^^)
絵本もコミュニケーションの大事なアイテムですね。

512c73ca.JPG次は いつも好評なヨガタイム。

隣のお部屋に移動して(といってもふすまは全開)ゆったり からだを伸ばしました。
育児中の硬くなりがちなママたちのからだには、やっぱり「ビリー」よりも からだをゆるませるヨガですね。
血行がよくなり、体があたたまると心もあたたまると思います。
いつも思うのですが、楽しむには、幸せを感じるには 一番大切なのは「リラックス」
ガチガチは あの手この手でゆるめましょうね
自分なりのゆるめ方を いくつか持っておくといいと思います。
自力でできないときは、身近な資源を活用してください。
育児の応援隊は あちこちで待っていますよ。

この「ヨガ」は、いつも「またやりたい」と声があがります。
早速あさっての 助産師サロンに予約をしていかれる方もいました。
(もし、「講師の方に毎週来て欲しい!」というかたは、ご連絡くださいね。)
(ベビーマッサージやミニ講座も できる限り出張のご要望にお応えしようと思っています。)

そして最後に、おやつとお茶でフリートーク。
自己紹介を頂いて、一回りした所で もうお時間・・・。
みなさま・・・私たちも楽しみにしていたフリートーク。ゆっくりお話しする時間が足りなくて、ごめんなさい。

簡単に各ご案内をしてプレゼントをお渡しし、名残惜しい感じで終了しました。
最後はあわただしかったけれど、子どもちゃん達もしっかり交流でき、ママたちもゆ~ったりからだを伸ばしてリフレッシュできましたね~
合間でママ同士もそれぞれにお話がはずんでいたようですが、この交流会を通して、育児にちょっといいことを持って帰れたり、リフレッシュしてまた育児に向かえると感じてもらえたら、嬉しいなと思います。


今日のご感想をうかがいました。

ヨガは気持ちよくリラックスできました。
おいしいお菓子もごちそうになってうれしかった。
パパも来るとよかったのに、と思いました。

引っ越してきてまわりにお友達があまりいないので、家にいてもつまらない。
整骨院に通うほど体が硬くなっているといわれていることもあり
ヨガをやってみてよかった。

腱鞘炎になり辛かった。
ベビーマッサージとかヨガとかもっと早く知っていたら、と思う。

パパもでられるベビーマッサージの企画などがあるといい。
パパも出てみたいといっていたので。

体を動かせて、こんな小さい子も絵本をしっかり見ることができるとわかってよかった。

などなどご意見・ご感想をいただきました。
ぜひ、そのほかにも何か思いついたことがありましたら、コメントやメールなどで 教えてください。
いつでもみなさんからのご意見・ご感想・ご質問をお待ちしています。
 

最後になりますが:
ベテラン保育士の澄川さんにご協力いただき、私たちも赤ちゃんとのごあいさつのしかたや歌って遊ぶ面白さを改めて 体感した!という気がしました~。 
今日の交流会の イベントを担当してくれた ヨガインストラクターの南さん、澄川保育士さん。ありがとうございます。

ba81cad6.jpeg  67bd5416.jpegヨガタイムの託児の様子。
              澄川保育士にひきつけられるお子ちゃまたち

そして、生命保険協会の皆様のご支援に心より感謝いたします。
 

  • プロフィール
HN:
札幌feeling子育ての会
性別:
女性
職業:
助産師・日本誕生学協会認定ベビーマッサージ講師
自己紹介:
手稲区曙のわたなべ小児科アレルギー科クリニックでの「親子のつどい」らくらく子育て講座が好評です。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。


  • 最新記事
Copyright © 札幌feeling子育ての会 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]