今朝は、寒い朝でした^^:
本日10:30~12:00まで、手稲区金山児童会館の子育てサロンに参加させていただきました。
なんでも子育て相談ということで、体重計を持参しました。
10:30を過ぎると、2~3組の親子がいらして、徐々に人数が増えて、終わるころには10組くらいになっていました。
ママの買い物でおばあちゃんとお留守番に来ている子、パパと遊んでもらっている子、上の子を連れて遊ばせている方など、様々でした。
数名の方と普段の育児について、お話をして、質問などを受けました。
6ヶ月の赤ちゃんは、4ヶ月健診依頼体重を計っていなかったので、計ってみると、9キロ越えていました
ママは増えすぎかしら?と少々心配していましたが、母乳と離乳食だけと言うことで順調順調。。。
児童会館は、広々していて、上の子を遊ばせるにはとても良い場所です。
指導員の方も子どもと遊んでくれて、終りの時間には「アンパンマン体操」と読み聞かせをしてくれて、みんなで踊ると楽しさも倍増しますね。
また、時々お邪魔しますので、おっぱいや発育などの相談やお子さんの成長を聴かせてください。
次回は12月5日に行きます。
こんばんは(^^)
11月17日、北広島の「ゆらら」さんにお招きいただき、ベビーマッサージ体験会をさせていただきました。
昨年もおじゃましまして、二回目の訪問でしたが 今回の参加者さんたちも とてもベビーマッサージを楽しみにしてくれていました。
実際に体験してみて
「楽しかった~。」
「子どもも気持ちよさそうにしていたし、自分も気持ちよかった」
「ぜひ家でもやっていきたい」
「上の子にもいいと聞いたので、やってあげたいと思う」
との感想が聞かれました
3歳と6歳のお姉ちゃんたちが一緒に参加していましたが、ママと同じくらい一生懸命 赤ちゃんにマッサージをしてあげていて、とっても微笑ましい体験会となりました。
でも、お家では 赤ちゃんとおなじくらいママに見つめて欲しい と願っていると思いますので、ぜひ、赤ちゃんの前に お姉ちゃんにマッサージをしてあげてくださいね
「ゆらら」の主催者の三橋さんは、3人きょうだいみんなでマッサージをしているそうです。
我が家でも、長男長女二人を順番にマッサージしていたころはとっても嬉しかったです。
「次オレ~!」って はだかで待っている小学生・・・。 と幼稚園児。
これって、母親にしかしてあげられないことですよね。
みんなでリラックスできて、安心しあえて、ゆだねられる。そんな時間が持てました。
ゆったり まったり 赤ちゃん時代はゆるんであせらず 「今」を楽しめたらいいのかな
と思います。
(時には頭に角が生えたり、おなかでやかんのお湯が沸かせそうになったりしますけど)
「ゆらら」の雰囲気は、私たちの会とちょっと似た雰囲気で なんだか私のほうがくつろいでしまいました。
今回お招きいただきましてありがとうございます。
ぜひまた体験会などでうかがいたいと思っています!
今回は写真を撮るのを忘れてしまいました。残念。
* 今回の出張は 生命保険協会のご協力を得ています。
みなさま、こんばんは(^^)
だいぶ寒くなってきましたね。
最近、灯油とガソリンの値段が下がってきて、少~しほっとしている所です。
エコと省エネ、みなさんは何か工夫していることがありますか?
おすすめのエコ情報などがありましたら、ぜひコメントしてくださいね!
ちなみに私は、冬の寒い夜には いつも子どもを湯たんぽ代わりにしていました。
最近は下の子も自分のベッドに寝るようになり、暖をとれないのが悲しいです
では、今月の交流会のご案内をいたします。
プログラム
苫小牧の「とまこまい子育てネットワーク」の倉前さんに招かれて、相談会に行ってきました。
普段、倉前さんのベビーマッサージ教室に参加されているママたちを中心に、25組くらいの母子が集まりにぎやかな会となりました。
テーマは母乳育児についてでしたが、2ヶ月から1才8ヶ月くらいの子を持つママたちが、それぞれ一生懸命母乳育児に取り組んでいる姿が伝わってきました。
質問は、卒乳の仕方や母乳の栄養の話、虫歯に関する相談、赤ちゃんの睡眠時間に関する質問やフォローアップミルクの必要性についてなどたくさんあり、メモをとりながら熱心に聴いてくださるかたもいらっしゃいました。
私もとても楽しく参加させていただき、もう少しゆっくりお話を伺いながら交流したいなと思いましたが時間となり終了しました。
普段教室をともにされているだけあって、ママたちの横のつながりも素晴らしく、お互いの子どもの成長を喜び合っている姿も印象的でした。
ママたちはハーブティーの準備や後片付けもすすんでお手伝いしてくださっており、教育大学4年生の学生さんも、ボランティアで参加されていて明るく元気な雰囲気で場を和ませてくれ、このような心あたたまる相談会に参加できたことをとても嬉しく思います。
母乳育児 楽しんでくださいね
苫小牧のベビーマッサージ教室のご案内はこちらです!
↓
ベビーボンデイング☆むぎゅ~っ☆子育ては「大変」から「感動」に!☆豊かな子育てを応援します
http://mugyubon.blog109.fc2.com/
こんにちは。
ここ2~3日は、暖かい日が続き過ごしやすい毎日でしたが、札幌でもインフルエンザにかかった人もいるようで、手洗いとうがいは忘れずにしてくださいね。
赤ちゃんのうちは、人ごみに出る機会も少ないと思いますが、家族の方がウィルスを持ち込むと、赤ちゃんもかかってしまうので、家族の風邪やインフルエンザ対策も大切です。
さて、11月10日新発寒児童会館にてベビーマッサージ体験会を行いました。
2ヶ月~7ヶ月までの7組の親子が参加してくださいました。
参加の理由は様々で、
赤ちゃんの時期に何かしてあげたかった。。。
おもしろそう。。。
お兄ちゃんがいるので赤ちゃんとじっくり関われないのでマッサージを通して関わりたかった。。。
興味があったから!!
便秘がちなので、マッサージで良くなればうれしいな。。。
自己紹介では、拍手をしてくださり、あたたかい雰囲気の中、お一人ずつお話してくださいました。
マッサージをはじめると、まもなく寝てしまった赤ちゃんや、ニコニコ気持ち良さそうにしている子、はじめは嫌がって服を脱げずにいた子は、ママのお膝であそんでもらいながら、すぐにはだかんぼうになりました。
初めての方がほとんどでしたが、赤ちゃんのお顔を見ながら「気持ちいいね」「どうですか?」など、リラックスムードで楽しそうでした。
感想では、赤ちゃんと遊ぶといっても何をしていいかわからなかった。今度はマッサージで遊んであげたい。上の子にもしてあげたい。全部できて、気持ち良さそうな顔をしていました。私のほうが気持ちよかった。
などなど、聞かせていただきありがとうございました。
児童会館は、広くて明るくて、上の子を連れてきてもボランティアの方がいてくださり、安心して遊べる場所ですね。
館長さんは男性の方ですが、ベビーマッサージをみて、「お父さんと赤ちゃんのコミュニケーションにも良さそうですね」とおっしゃっていました。
普段赤ちゃんと関わる時間の少ないパパさんにも、効果抜群!!
ママから教えてあげて、積極的に育児に巻き込んで(スミマセン参加してもらって)らくらく子育てしましょう。
もう少しマッサージをしてみたいという方は、ベビーマッサージ教室に申込みしてください。
ママのハンドマッサージなどをしたり、みんなでおしゃべりしたり楽しい時間を過ごしています。
詳しいことは、feelingkosodate2006@yahoo.co.jpまでお問合せ下さい。
- プロフィール
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。
- カテゴリー