忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
助産師の子育て応援隊♪ ベビーマッサージ教室と親子のつどいを開催しています。 私たち札幌feeling子育ての会では、触れ合うこと、心とからだで感じること、そして分かち合うことを大切にしています。
2024/04. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去る、9月26日
ふっちゃんの子育てコーチング講座を開催しました

始めは緊張気味のママたち。DSCN1422.JPG
ちょっとした自己紹介のワークをしたところ、一気に雰囲気が明るく変化しました。
突然イキイキし始めて、楽しげなご様子
DSCN1423.JPG DSCN1427.JPG DSCN1428.JPG

ふっちゃんコーチの講座は、楽しくて分かりやすい!
そのせいか、なんだかみんな、前のめり
DSCN1430.JPG

そして、楽しくリラックスしたところで、大事なことをいろいろ教えてくれました。
(内容は、参加した人たちだけのヒ・ミ・ツ!)

リラックスしないと、身に付かないんだって。
そういえば、そうですよね。
あれこれ考えながら、緊張して話を聞いていても、たいして頭に入らないですもんね。
それより、リラックスして楽しみながらあれこれ言葉に出し合って、「実感」した方が身について知恵になる。
そう思いました。

講座は、笑いあり、涙あり、お悩み相談あり、ママの告白にママたちの共感・賛同あり、いつもの札幌feeling子育ての会とはまた違った雰囲気でとってもよかったです
ママたちにとってのお宝の時間になったと思います。

講座の後に、「ありがとうございました!即実践です!」
と言うメールをくれていたかたがいらっしゃいました。そのTさんに、昨日お会いする機会がありました。

早速その後の様子を聞いてみたら、
「夫に話をきいてもらって、良くなってます~
との素敵な笑顔が返ってきました。

すばらしいなぁ~~~^^

みなさん、悩みあるところに解決策あり!ですよ。
どうにかしたい!と声に出せば、助言や支援が得られます。
一人で悩まず素直に出して、そしてサポートをどんどん受け取りましょう^^

サポートはいろんな形で与えられますよ。見のがさないようにねっ

話がそれましたが・・・、ふっちゃんコーチ
素敵な講座をありがとうございました!

私たちにもコーチングしてくれて、私たちの「この先」を考えるきっかけを与えてくれました。
本当にありがとうございます。
この場をお借りして感謝の気持ちをお伝えします。

ふっちゃんコーチの「子育てコーチングCafé」はぜひ、お早いうちにご体験下さい。
そして、自分らしい子育て・自分らしい人生を、楽しみながら歩んでください。

誰のでもない、自分の人生。自分の子育て。
自分らしく。

                           by riko

余談ですが、
突然このブログに大きなPR広告が入るようになっちゃって、ちょっと嫌だな~~~なんて思ってます。
何とかならないのかしら。







PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • プロフィール
HN:
札幌feeling子育ての会
性別:
女性
職業:
助産師・日本誕生学協会認定ベビーマッサージ講師
自己紹介:
手稲区曙のわたなべ小児科アレルギー科クリニックでの「親子のつどい」らくらく子育て講座が好評です。
少人数で4回連続のつどいにより、自分の子育ての悩みを解消したりこれからどんな風に子育てを楽しんでいくかをみんなで考えたり、参加者さん同士の仲間意識も高まります。
ベビーマッサージ教室では、ママもリラックスできることを大切にした空間作りをしています。
教室参加後には「自分が気持ちよくて癒された。。。」という感想がきかれ、いつも暖かい気持ちになります。
現在、ママ助産師二人で活動中。


  • 最新記事
Copyright © 札幌feeling子育ての会 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]